レポート

2022/03/31

2021年度活動レポートを更新しました。

第14回川崎国際環境技術展(オンライン開催)への出展

環境分野で市内最大の展示会である「第14回川崎国際環境技術展」にて、「低CO2川崎ブランド」及び「川崎メカニズム認証制度」の事業紹介を行い、脱炭素社会の実現に貢献する優れた環境技術やノウハウを川崎から国内外へ広く情報発信しました。

開催期間
2021年11月16日(火)~11月26日(金) (11日間)
※ アーカイブ期間:12月末まで
主催
川崎国際環境技術展実行委員会
出展者数
127団体
総ブース訪問数
12,004回
Array

エコプロ 2021 への出展

環境やSDGs関連で国内最大級の展示会である「エコプロ 2021」に出展し、「低CO2川崎ブランド」2020年度認定製品等の紹介や過年度認定製品等の展示を実施しました。

開催期間
2021年12月8日(水)~10日(金)
主催
日本経済新聞社、一般社団法人サステナブル経営推進機構
出展者数
353社・団体
参加者数
54,885人
Array
Array
Array
Array
Array
Array

低CO₂川崎ブランド等の広報活動

低CO2川崎ブランドの認定結果や製品等について、市内主要駅などで情報発信しました。

Array

市内主要駅 ポスター掲出

Array

各種情報誌に記事掲載

Array

川崎市役所第三庁舎展示

Array

アゼリア広報コーナー展示

Array

アゼリアビジョン動画放映 ※画像はイメージ

Array

JR南武線車内(トレインチャンネル)動画放映 ※画像はイメージ

PR紙の発行

低CO2川崎ブランド認定製品等のPR紙を発行し、各所に配架、掲載しました。

発行部数
4,000 部 (英語版を含まない)
配架場所
川崎商工会議所、川崎市産業振興会館、NPO法人産業・環境創造リエゾンセンター、川崎信用金庫、川崎市地球温暖化防止活動推進センター、川崎市役所 他

認定製品・技術、サービスについては、こちらを御覧ください。

Array

パンフレット日本語版

Array

パンフレット英語版

低CO₂川崎ブランド’21認定式の開催

川崎市役所第三庁舎にて、「低CO2川崎ブランド’21」の認定式を執り行いました。

開催日
2022年2月4日(金)
場所
川崎市役所第三庁舎18階大会議室

認定製品・技術、サービスについては、こちらを御覧ください。

Array

市長より記念楯の授与

Array

認定事業者記念撮影